NPO法人ネットワーク竹原のホームページへようこそ。
2003年7月23日にNPO法人を設立し、地域の活性化を目的に様々な事業を展開してまいりました。これもひとえに皆様のご支援・ご協力の賜物と心より感謝申し上げます。
現在竹原の財産である町並み・竹・塩を中心テーマに活動を展開しています。より一層ご参加ご協力のほどお願い申しあげます。
![]() |
|
VRたけはら町歩き 町並みや施設を360度映像で歩いている感覚で体感できます 文化財や宿泊施設などの内部も事前に体感できます https://coloranddecor.co.jp/file/sales/vm/takehara/ 広島県観光連盟(HIT)デジタル技術等を活用した観光地スマート化推進事業補助金事業 |
![]() |
![]() |
たけはらの塩ミルク 当NPOにて製造しています「たけはらの塩」を使ったジェラートの販売を開始しました。町並み保存地区の「竹楽」のみの限定販売です。塩づくりで栄えた町「竹原」。海からの自然の恵み「たけはらの塩」を使ったアイスミルクを是非お楽しみください。 |
![]() |
ふるさと納税のお礼の品に「たけはらの塩」が選定されました 江戸時代より310年間塩づくりで栄えた竹原。昭和35年の塩田廃止により途絶えていた伝統の塩づくりを再現しました。天然のミネラルを豊富に含んだ自然海水塩「たけはらの塩」。多くの方にご愛用いただいています。 ふるさと納税をご検討されている方は是非竹原をご検討ください! ふるさとチョイスの竹原市のページ |